水にもっと渦のパワーを! 4th(フォース)ウォーター
谷川のフレッシュな水の美味しさは何故なのでしょう。
プールに比べ海や川の方が、よりダイナミックな力強さを感じるのは何故なのでしょうか。
それは、そこに「渦」があるから…。私たちはそう考えています。
世界初!渦で水本来の姿を取り戻させた浄活水器
ハイキングで飲んだ、あの湧き水は何て美味しいのでしょう。
一口飲んだだけで、身体全体にすっと染み入るようです。不思議ですね。
同じ水でも購入したペットボトルとは違った何か…。そうです、「爽快感」を強く感じます!
まるで「いのち」そのものを頂くような。
一体何でしょう、この違いは。
その秘密は、渦だったのです!
[BOOK] 渦 VORTEX
《渦》と聞いて連想する事は何でしょうか?「鳴門の渦潮」や「竜巻やつむじ風、台風」、「川の流れ」 「ミキサー」 「オウムガイに代表される巻貝」など。
では、《渦》とは一体何でしょうか?
それらは単に、物体が動く時の現象に過ぎないのでしょうか。
この《渦》についてもっと深く掘り下げていくと、面白い事がたくさん見つかりました。
麻心シャワーヘッド
麻+縦渦パワーでケガレを祓う。
日本人にとって馴染み深い植物であり、縄文時代の頃より1万年以上も付き合ってきた「麻」をセラミックにしました。
麻炭セラミックとシャワーヘッド上部から発生する縦渦エネルギーにより、通常のシャワーを使うよりも早く代謝が上がり、身と心を素早く清めます。

NEWS